MENU

エンジニアを目指す学生の2022年の振り返り

こんばんは、みらい(@Minimal_Mirai)です。
今年も最後ということで、今年の振り返りを書いていきたいと思います。
※筆者は、セキュリティ・インフラ領域を中心に学んでいる21歳の情報系専門学校の3回生です。

今年の目標

以下のような目標達成を目指していました。

  • OSCP(ペネトレのベンダー資格)取得

  • インターンへの積極的な参加

  • 全体的にCTF(特にRev, Pwn問題)の理解度を上げる

どのように活動していたか

1月

OSCPの勉強をしていた。四六時中、HackTheBoxかOSCPのLab攻略をしていたので、カフェインを取ることが多くなっていた。
前年9月頃からOSCPのマシン攻略を行っていたのでそこそこ良い疲労感と手応えがあった。
また個人的な事ですが成人式に行ったり、大阪の友人に会いに行ったり、地元の友人とお酒を飲んだりしていた記憶があります。

2月

引き続きHackTheBoxのOSCP Likeなマシン攻略に奮闘していた。
その中で「これほんとにOSCPライクか?」と思うようなマシンや管理者権限で取得したFlagのファイル名がproof.txtだったりして面白かった(OSCPとHackTheBoxのFlagのファイル名は本来違う訳ですが)。
GitBookのチートシートに学んだことを追記していったり、ついでにLPICの試験受けたりしてた。
OSCPの試験は、ActiveDirectoryの横展開で詰まりどころがあり落ちてしまった。
後からメモした記録を見返して横展開の方法がわかり、かなり落ち込んでいた。

3月

初のエンジニア向けインターンであるCyberAgent様のインフラエンジニア向けインターンシップに参加した。
またLINE CTFに参加するも難易度が高く、自分が勉強不足な分野が明確になったのは良かった。

4月

OSCPでActiveDirectoryの攻撃手法やツールの挙動、ログの残り方に興味を持ち、ログ解析の勉強会に参加させて頂いた。
とても楽しかったです(その節はありがとうございました)。
会場が北海道だったため、人生で初めて飛行機に乗りました。
滋賀に戻るなり実家から出て、祖父母の空き家で1人暮らしを始める。 3回生になり、新しい授業を受けたり、2022サマーインターンを調べたり面接を受けたりしていた。
面接経験が浅く、かなり緊張していた覚えがある。

5月

インターンに向けてポートフォリオ的なものを作ったり、色々していた。
OSCPで課題感のあったOffenciveSecurity社のActiveDirectoryの講習受けたり、OSCP再試験のために勉強したり。

6月

OSCPの学習の中でActiveDirectoryの検証環境構築等を行い、社内インフラの構築者目線で見たいとの動機からピクシブ様の長期インターンに応募し、
バックオフィスエンジニア・社内ITエンジニア枠で参加させて頂けることになりました。

7月

CTF仲間と色々雑談したりする中でFFRIセキュリティ様のインターンシップを知る。
興味を持つ技術領域の内容であったため、応募し参加させて頂けることになりました。

8月

友人と宅飲みしたり、OSCPの勉強したり、バイト漬けの日々を送りました。
私は元々3年制学科に入学しましたが、この時期に転科面接を終え、無事4年制学科への転科が決まりました。
また個人的に大好きだった海外ドラマ「ブレイキング・バッド」の外伝的「ベター・コール・ソウル」の最終話が放送された。 最高でした。

あとハイペースな筋トレで慢性的な腰痛に悩まされ始めました、今も結構しんどい時がある。

9月

FFRIセキュリティ様のIoT製品へのペネトレーションテストを体験するインターンシップに参加させて頂きました。
ファームウェアに対する動的解析の難しさを実感し、実業務においては対象者に応じて、
何をどこまで伝えるかといったプレゼン能力の重要性を感じました。
非常に楽しく、そして新たな知見が得られました。

その後、9月20日よりピクシブ様でのバックオフィスエンジニア・社内ITエンジニア枠での長期インターンシップが開始しました。
この頃からゼロトラストネットワークやSAML, SCIM等のプロトコルのメリット等を勉強していました。
やはり事前にオンプレADの知識があると社内インフラ環境への理解度は上がりつつも、AzureADってADと全然違うじゃん!みたいな驚きが多々ありました。
エンジニア業務における情報共有やエスカレーション、プレゼンやとあるシステムの仕様に関する図示作成等、多くを学んでいました。
所属部署での初の長期インターン生ということで、頑張らねば!という意気込みと共に成果を残していけるよう必死でした。

10月

インターン!課題提出!CTF!
めちゃくちゃ忙しかったけどとても充実した毎日を過ごしていた。
あと憧れていたBlack Hat-CTFに初めて参加できたことが何気に嬉しい出来事の1つだった。

11月

インターンと課題提出を中心に活動していた。
私用もあり、人生で一番忙しかった1月でした。

12月

ピクシブ様の本社に伺えることとなり、初めて東京へ行く。
案の定東京駅で迷いに迷い、駅員さんがとても親切にルートを教えてくださり新宿に脱出できました。
初出社を前に緊張し、あまりよく眠れなかったです(笑)
歓迎会等、その節は本当にありがとうございました!
19日に3ヶ月間のインターシップが終了。本当にお世話になりました。
課題内容は承認を頂き次第、別途記事にする予定です。

所感

もっとこれしてれば良かったなぁと思うことは多々ありますが、私はこの1年間が非常に充実したものとなりました。
2023年は更に技術力を上げ、自分が理想とするエンジニアになる事を目標に頑張っていきたいです。

来年に向けた改善点

  • 目標に向けてかなりTry Harder精神で走りきった節があり、頑張らなくても走り切れるようにプロセスを細分化し、中間目標設定をする等の具体的な計画を立てる

  • セキュリティを中心に学習しており、他分野を疎かにしていた節があるのでバランス感を意識する

  • Blue寄りの技術への解像度を挙げる

  • OSCPの再チャレンジ

  • 自炊頻度を上げる、エナドリを減らす